2010年 10月 09日
えんそく。
運動会も終わり、遠足の時期。
この頃の天気いいー日の日だまりがなんとも気持ちいい!

ここは前の夏のスぺキャンでやって来た〝眺望の郷〟旧グリーン保育園(南小谷駅から北へ約1.5㎞)の手前の橋から東側の山に入り約5㎞!
この日の小学校低学年は途中からの約3㎞を登った・・
途中、山を見たり、上まで行くと普段自分達の生活しているエリアがよく見える!
ちょっと曇って白馬三山までは見えなかったけど、東側の山なので、西側にあるスキー場は全て見える!
道草くってなかなか進まないヤツもいる・・ 通称〝バカ〟っていうんだけど(アメリカセンダングサっていうらしい)投げ合ってくっつけあって遊ぶんです。俺もいっぱいくっつけられたよ(笑)

めずらしいものもみれる・・ こんな蝶(アサギマダラ)や木の上につくった枯れ枝の集まったとこは〝クマ棚〟だって・・ クマが休むとこらしいよ!


上の眺望はほんとうに素晴らしい! もうちょっとすると紅葉もいいんじゃないかな?
昼間なら暖かいしね。ここで秋を感じながらBBQ&きのこ汁なんてのもグぅーーかもよ!
この頃の天気いいー日の日だまりがなんとも気持ちいい!

ここは前の夏のスぺキャンでやって来た〝眺望の郷〟旧グリーン保育園(南小谷駅から北へ約1.5㎞)の手前の橋から東側の山に入り約5㎞!
この日の小学校低学年は途中からの約3㎞を登った・・

途中、山を見たり、上まで行くと普段自分達の生活しているエリアがよく見える!
ちょっと曇って白馬三山までは見えなかったけど、東側の山なので、西側にあるスキー場は全て見える!
道草くってなかなか進まないヤツもいる・・ 通称〝バカ〟っていうんだけど(アメリカセンダングサっていうらしい)投げ合ってくっつけあって遊ぶんです。俺もいっぱいくっつけられたよ(笑)

めずらしいものもみれる・・ こんな蝶(アサギマダラ)や木の上につくった枯れ枝の集まったとこは〝クマ棚〟だって・・ クマが休むとこらしいよ!


上の眺望はほんとうに素晴らしい! もうちょっとすると紅葉もいいんじゃないかな?
昼間なら暖かいしね。ここで秋を感じながらBBQ&きのこ汁なんてのもグぅーーかもよ!
■
[PR]
by junjiman4357
| 2010-10-09 12:20
| 小谷村